配送キットが特徴

ロードバイクに乗っている人

 

最近はロードバイクやクロスバイクで街中を走る人を見るほどスポーツサイクルが普及していて、休日にサイクリングをすることを趣味にする人が増えています。

 

サイクリングを楽しむ人たちのなかで話題になっているのが「輪行」です。旅先に自転車を持っていき、その土地をサイクリングするのです。観光地を楽しむだけでなく、広い地域を自転車で巡ることを目的としているのです。

 

しかし、自転車を電車や飛行機に載せるのは簡単ではありません。10kgを越えることもある重い自転車を駅や空港まで運び、電車であれば席の横に置いて支え続け、飛行機であれば手続きをして空港職員に引き渡さなければなりません。

 

そこで活用したいのがシクロエクスプレス(CYCLO express)です。シクロエクスプレスは自転車専門の宅配便で、自分の自転車を簡単に旅先に送ることができるのです。

 

なお、シクロエクスプレスは、ロードバイクやクロスバイク、マウンテンバイクなど、タイヤが外せるスポーツ自転車のみが輸送の対象となります。ママチャリはタイヤが外せないため、利用できません。

 

 

ママチャリなど分解できない自転車の輸送はこちら

 

 

上記ページで紹介している方法は、パートナーとのサイクリングで、2台同時に送る場合も、おそらく1台分の料金で運べますので、お得です。

 

 

シクロエクスプレス利用の流れ

 

さて、シクロエクスプレスですが、申し込みをすると配送キットが送られてくるので、自転車を梱包します。

 

すると自宅まで集荷に訪れてくれるので、ドライバーに引き渡します。

 

それだけで指定した日に旅先のホテルや旅館に届けてくれます。

 

料金ですが、距離やエリアによって異なります。例えば関東から沖縄まで運ぶと、片道9,000円(税別)となります。

 

また、配送キットは別途3,400円〜(税別)が必要となります。

 

一見すると送料は特に安いわけではありませんが、シクロエクスプレスの特徴は配送キットにあります。配送キットは一度きりの使用ではなく再利用できるため、二回目以降は送料が割安になるのです。

 

自宅からインターネットを使って配送キットの手配から送料の支払い、発送のスケジュールまで行えるシクロエクスプレスは、旅先でのサイクリングの大きな味方になってくれるのです。

 

なお、一部の離島では利用できません。その場合は、分解できない自転車の輸送と同じページの方法を試してみてください。

 

輪行箱について

 

標準輸送料金
  • シクロエクスプレスの折畳み式配送キット
  • コーワ社製BTB輪行箱
  • Kabuto社製バイクパック
  • ACORバイクポーター スマートサイズ
  • ACORバイクポーターPRO、
  • バイクサンド
  • TNI バイクハードケース
  • OS-500
  • シーコンエアロコンフォートプラス
  • プレミア バイクケース
  • KONNIX バイクケース
  • グッディーバイクボックス
  • アスリートペット
片道輸送料に追加料金 プラス1,000円(税別)

※ 3辺合計261cm以上の輪行箱、ならびに輪行袋、無梱包の自転車は輸送不可

  • 片道輸送料に追加料金+1000円(税別)
  • シーコンエアロコンフォート トライアスロン
  • PROTEXバイクケース BC-2000
  • その他

関連ページ

サイクリングヤマト便のサイクリングタッグは、JCA会員限定
サイクリングヤマト便のサイクリングタッグを利用するには、年会費5,000円を支払って、JCAの会員になる必要があります。その他、タッグの取得費用や、輸送するたびに、送料がかかります。分解できないママチャリなどは送れません。
西濃運輸のカンガルー自転車輸送便のサービスと料金
西濃運輸のカンガルー自転車輸送便は、スポーツタイプの自転車を引っ越し先や譲渡先に輸送できるサービスです。ゼンリンもしくは両輪を外して3辺合計が280センチ未満、30kgいかが条件ですのでママチャリなどの自転車は利用ができません。
西濃運輸のカンガルー自転車イベント便
西濃運輸には、スポーツタイプの自転車をサイクルイベント会場や宿泊先へと輸送してくれる「カンガルー自転車イベント便」というサービスがあります。そのサービス内容や流れ、料金、梱包方法などについてご紹介します。
電車で輪行する方法とマナー
最近ロードバイクなどのスポーツタイプの自転車がブームです。それにともなって、自転車を鉄道や船、飛行機などで輸送する、いわゆる「輪行」する人も多くなっています。ここでは山手線など都内から新幹線で地方へ運ぶ方法やマナーと、ママチャリや折り畳み自転車の場合の輸送方法も紹介します。
輪行袋の選び方
自転車を公共の交通機関(鉄道、船、飛行機など)に持ち込む際に使用する「輪行袋(りんこうぶくろ)」。これがあれば、自転車とともに電車で移動し、自分が「ここを自転車で走りたい」と思うところを走ることができるのです。ここではそんな自転車の「輪行袋」の選び方のポイントや使い方、注意点について紹介したいと思います。
輪行袋の種類とブランド
輪行袋の種類とブランド、購入する時の選び方をまとめました。オーストリッチ、ドッペルギャンガー、タイオガ、アメリカンイーグル、グランジ、モンベル、リンプロジェクトなどが代表的なブランドで、amazonや楽天など通販でも購入できます。